締め付けられる頭の痛み

HEADACKE
img20220316214829085751.jpg img20220316214829126099.jpg img20220316214829103660.jpg

こんなお悩みのをお持ちではありませんか?

「頭が締め付けられるように痛む、、、」
「つらくて、仕事や家事に集中できない、、、」
「薬を飲まないで良くなる方法が知りたい」

 
 
 

もし、このような事にお心当たりがあれば、それは「緊張型頭痛」なのかもしれません。
 

女性の社会進出により頭痛は増加傾向に

頭痛でも人によって症状はさまざまです。
その中でも特に近年多いのは、「緊張型頭痛」になます。
20~40代の女性で、仕事と家事や育児を同時にこなす、働く女性に多いとされています。
また、ストレスなども原因となるため、生真面目や几帳面な性格の方も、やはりなりやすい傾向があります。

 
 
 

原因は首肩周りの血流不足⁉

長時間のパソコンやスマホの使用により頭や首・肩の筋肉が持続的に緊張する事で血流障害を起こし、疲労物がたまる事で痛みを引き起こすと考えられます。
そのため、首肩周りの筋肉が少ない女性の方や猫背姿勢の方に多く見られます。

しかし、病院で検査しても特に治療法もなく薬を処方される事が多いのが実情です。
 

当院ならではの頭痛対策!

 
1.姿勢により原因がないかAI姿勢検査により解析します。
2.解析結果と、問診、検査などから施術内容を決めるオーダーメイド施術プランをご提供します。
3.頭痛を再発させないためのセルフトレーニングもご指導いたします。
  img20220317162125106998.jpg img20220317230312863594.jpg img20220317230312895259.jpg img20220317230407231973.jpg
 

頭痛への施術POINT3選!

 
POINT.1 後頭下筋群
 

スマホやパソコンを長時間使用する方は、眼球運動と連動する後頭部の筋肉が疲労しています。
ここを丹念に一つずつほぐしていく事で、ここを通る神経の圧迫を取り除いていきます。
 
POINT.2 骨盤の調整
 

骨盤の傾きは背骨のS字ラインから頭の重心位置へと影響します。
骨盤の傾きに影響する、腰周りや股関節、太もも周りも整えていく事で骨盤を整えていきます。
 
POINT.3 背骨の調整
 

崩れたS字状の背骨では、どこか特定の部位に負担が多く掛かります。
そこを見つけ、丹念に施術する事で、ツライ症状を緩和し、正しいS字へと改善させていきます。
 


正しい姿勢についてもっと詳しく知りたい方は下記の本がおススメです。
 
姿勢を支える重心の説明、姿勢を支える構造的要因を自動的と他動的に分け説明されています。
 
姿勢の評価では、立位姿勢と座位姿勢、臥位姿勢の評価と修正エクササイズをわかりやすく説明されています。
イラストで説明されていますので、とても分かりやすいです。