当院で導入しているAI姿勢解析システムは、姿勢を数値化する事で視覚的に捉える事ができるため、よりご自身の姿勢を客観的に捉える事が可能となり、症状の回復への手助けとなります。

人はもともと自分で自分の身体を治す力は持っています。
そのため、その治癒力を最大限に引き出せれば、早期の回復となるため、患者様にしっかりと症状や回復への方法をご説明する事で、ご自身の身体の状態を知って頂き、身体をコントロールする方法を学んで頂くことで早期回復を目指しています。

検査項目

姿勢解析
正面と側面の姿勢を、人工知能が画像より解析することで、慢性的な肩凝り・腰痛・頸部痛など、不快な症状の原因を追究していきます。
普段の姿勢により、骨のアライメント異常や、緊張している筋肉と弱化している筋肉を判定し、今後の対策としてストレッチやトレーニングへとご活用いただけます。
慢性的な肩凝りや腰痛の原因究明
O脚・X脚の判定にご利用いただけます。

足圧分布測定
歩行時の姿勢や左右の重心のバランスなどが崩れていは関節に負担をかけてしまい、膝関節や股関節を痛めてしまします。
足圧計を使用する事で歩行時の重心位置などを分析します。
変形性股関節・膝関節症などにより異常歩行がある方が、歩行改善のためにご利用いただけます。